放課後デスゲーム

ストーリー

「ねー、ヨーコちゃん、起きて〜」
親友のヒカリの声で目を覚ますと、そこは見知らぬ体育館だった。
目の前にはゼッケンをつけた数百人の人々が集まり、ステージ上では仮面をつけた男が不穏な言葉を口にする。

「最後まで生き残った者には莫大な賞金が与えられます。
ただし、脱落した者には…… 無慈悲な死が待っています!」

ここは…… もしかしてデスゲーム会場!?
どうして自分たちがこんなところに?
「……でもまあ、細かいことはいっか! 賞金ほしいしやるしかないっしょ!」
「ヨーコちゃん、もうちょっと考えようよ〜!」

そんなお気楽な女子高生コンビの前に次々と立ちはだかる、
7種類のデスゲームと何やら裏がありそうな参加者たち。
2人は一緒に生き残れるのか?

ポイント

謎を解きデスゲームの
裏を突け!

主人公2人が巻き込まれたデスゲーム。
生き残るために必要なのはあなたの“謎解き力”。
謎を解いて彼女たちを救い出せ!

待ち受ける7つのデスゲーム

生者の投票、ヘルヘルメット、禁断の扉…
最後に生き残れるのは1人だけ!?
命を懸けたルールの異なるさまざまなデスゲームが待ち受ける。
禁断の扉
謎を解き、正解の扉を選び続け、最後の部屋までたどり着け。
ヘルヘルメット
フィールド内に散らばった情報を集め「最後のキーワード」を導き出せ。
絶命迷宮
ルールの異なる5つの迷宮すべてをクリアせよ。
サバイバルアイテムレース
与えられたカードとアイテムを駆使し、指定されたものをすべて集めろ。
デスタワー
各フロアで課されるミッションを2人1組でこなし、塔の頂上を目指せ。
デスケープルーム
部屋の中のアイテムを自由に駆使し、制限時間内に脱出せよ。
生者の投票
生き残ってほしい人に投票せよ。

個性豊かな
キャラクター

装画&挿絵は漫画家/イラストレーターの手名町紗帆氏が担当。
主人公は緊張感の無い女子高生2人組。
彼女たちがデスゲームに巻き込まれた原因とは!?
ヨーコ この本の主人公。明るく能天気で、突然巻き込まれたデスゲームをめいっぱい満喫している。
ヒカリ ヨーコの親友。ふわふわした雰囲気だが意外と冷静。キモかわキャラの「モコペチ」がお気に入り。
おっちゃん デスゲームによくいそうなおじさん。何かとヨーコとヒカリを気にかけてくれて面倒見が良い。
イケメン おっちゃんとペアを組んでいる。何か過去がありそうで、いつも死亡フラグビンビンな話し方をする。
美月 デスゲームで出会った、ヨーコとヒカリによく絡んでくる陽ギャル。人懐っこいが、勝ち気でワガママ。
装画&挿絵:手名町紗帆(てなまち さほ)

漫画家、イラストレーター。和歌山県出身。
「月刊少年マガジン」第32回グランドチャレンジにて『夜鷹と六等星』で佳作を受賞しデビュー。
現在、アプリ「マガジンポケット」にて『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』(原作:燦々SUN、キャラクター原案:ももこ)コミカライズを連載中。
これまでの連載作には『小説の神様』(原作:相沢沙呼)、『いつか、眠りにつく日』(原作:いぬじゅん)がある(いずれもコミカライズ)。

https://x.com/tenacitysaho

プレイ形式

制限時間無し各ゲームの所要時間
約20〜30分
人数制限なし
あると便利なもの筆記用具

試し読み

商品概要 / 購入

リアル脱出ゲーム 
放課後デスゲームからの脱出

A5判/192ページ
定価:本体1,800円+税
ISBN:978-4-909474-89-6
2025年5月23日(金)発売

販売場所:全国の書店、Amazonなどのネット書店、全国のリアル脱出ゲーム店舗、東京ミステリーサーカス、SCRAP GOODS SHOP(通販)

少年探偵SCRAP団(FC)限定
先行発送を予約する

数量限定で先行発送確約の予約を受付いたします。
SCRAP早期購入特典も付属いたします。

予約期間:2025年4月16日(水)~5月15日(木)23:59
発送:2025年5月16日(金)~

\少年探偵SCRAP団(FC)についてはこちら/

SCRAP GOODS SHOP(通販)
で予約する

発送:2025年5月20日(火)〜

Amazonで予約する

※発売日以降の発送になります。

楽天ブックスで予約する

※発売日以降の発送になります。

▼本書の最終ゲーム「生者の投票」
最後の行動の解答入力はこちらから▼
最終問題 解答入力
リアル脱出ゲームとは
お問い合わせ